はじめまして
2017/08/07
T妻です。
ここでは、T家の平凡な犬中心の日常を綴っていきたいと思っています。
書き手は、私(T妻)かT夫になります。
私たち夫婦とここに登場する犬たちについては、こちらをご参照ください。
今までのブログを見てくださっていた方、これからはこちらで、
新たに(時々犬以外の話題も含めて)書いていきたいと思っています。
どうぞ、また、よろしくお願いします。
では早速、昨日参加した里親会の様子から...
昨日は、アニマル・ハート・レスキューの里親会でした。
私たちは、3週間ぶりの参加でしたが、たくさんのご家族が
来場してくださっているのを見て、もしかしたら、紅ちゃんにも...
と思ったのですが、残念ながらお声はかからず、紅ちゃんは
また我が家に戻ってきました。
会場での紅ちゃんは、いつもここに繋がれます。
よそのワンコとトラブルがないため、ケージに入る必要がないからでしょうね。
別に、差別されているわけではないと思います...たぶん。
首輪ギリギリまで首を伸ばしてこちらを見ています...
くっ、なんか不憫...
でも実際は、外に繋がれている分、通り過ぎる人みんなに
撫でて貰えて全然かわいそうじゃないんですけどね。
里親会が終了し、我が家に滞在中のお客犬と一緒に、仲良く(?)水を飲む紅ちゃん。
器がちょっと小さすぎたようで...
どのくらい小さいかというと...
ちっちゃ
なんか、持ち運びのことばっかり考えて買ったらこんなことに...。
紅ちゃんは、まだぴちゃぴちゃと静かに飲むからいいのですが、お客犬は、
がぼっがぼっと激しく飲むので、飲む量よりこぼれる量の方が多いという結果に。
とても喉が渇いていたようで、二人で激しく押し合いながら飲んでいました。
この後、お腹を落ち着かせるために少し休んでから帰路につき、家に着いたのは
7時ちょっと前くらい。ゴールデンウィークで混むかと思ったのですが、
行きも帰りも、逆車線は混んでましたが、私たちの進む方向はすいていたので
助かりました。